ー 0yogaメソッド インストラクター紹介 ー

【studio0 認定インストラクター】

ひろみプロフィール写真

Hiromi

●2013年   DVDを観ながらヨガを始め、良さに気づく
●2014年     ヨガスタジオに通い、さらに効果を実感
●2016年     studio0  RYT200 取得
●2017年     studio0にてインストラクターデビュー
●2018年     Makoto骨力体操指導者養成講座 取得
●2021年     0yoga メソッドTT取得
自主開催  定期オンライン 「わたしの時間  夕暮れヨガ」 その他、講座、WS、企画等に参加

【自分自身のこと】
大学で社会科学を学び、鉄鋼メーカーに勤務 。結婚、3人の出産、子育て、介護、看取りを経て現在に至る。
これらはまだまだ進行形~

女性はとりわけ年代によって、心身の状態だけでなく、周りの環境、ライフスタイル、それに伴い、考え方も大きく変化します。
変化を柔軟に受け入れながら、常にベストでなくとも自分の内側の輝きに気づき、心に温かな光を灯していたい。
やがて周りにそのエネルギーが巡り、笑顔の輪が広がればいいなぁ。そんな思いを大切にヨガのクラスをしています。

好きなことは、探求すること 自然や芸術に触れること 創造すること 身体を動かすこと
笑顔でいること・・・

一緒にヨガをしましょう。いつでも心をフワリと軽く。晴れの日もそうでない日も、新たな一歩を踏み出しましょう!

矢印
カナコプロフィール写真

Haruka

●2017年 studio0でヨガを始める
●2021年 10年勤めた市役所退職
某大手ホットヨガスタジオに転職しヨガインストラクターとしてデビュー   年間450本以上のレッスンを実施
●2023年 0yoga TT取得      ホットヨガスタジオ退職し、独立

【自分自身のこと】
市役所勤めのときに、趣味を持ちたくてstudio 0にてヨガを始めました。ヨガをした時の心地よさや、スッキリした感覚に惹かれて2年ほどヨガを続けましたが仕事が多忙の為、一度ヨガから離れました。
仕事に追われる日々から30歳を迎える前に、本当にやりたい事を考えて、もう一度ヨガの勉強をしようと決心。RYT200の資格取得して某大手ホットヨガスタジオへ転職しました。
多くの方とヨガを通して出会い、学びの中でヨガを深めたいという気持ちが強くなった時にstudio0のトレーニング募集を知り、これしかない!と思って飛び込みました。そして、私の原点であるstudio0のメンバーとして0ヨガのレッスンを提供することとなりました。

私にとってヨガは、周りに影響される事なく、出来るできないをジャッジするのではなく、ありのままの自分を受け入れる時間。1人でも多く、その時間を感じて頂けるようにレッスンを行って参ります。

ー インストラクター紹介 ー

Miki

●Studio0RYT200取得

スタジオゼロの身体の機能改善に重きを置いたパーソナルなレッスンと、そのバックグラウンドにあるヨガ哲学が大好きで、インストラクターとしてレッスンをさせていただいてます。
私にとってヨガは、自分と仲良くなり、ていねいに暮らすこと。自分にとって正しい選択ができるよう、五感を磨き健全な思考力を養うための学びのツールです。
お客様の日常が今よりも少し輝くものになるように、人生の質を高めるお手伝いができたら嬉しいです。

Mutsumi

●全米ヨガアライアンスRYT200

ヨガを通じて心身が健やかになり、世界との調和が取れ、1人1人がそのままで幸せになれると信じて、
アライメントベースのハタヨガや、リラックスヨガ、陰ヨガ、リストラティブヨガ 、ヨガ哲学を勉強中です。

Maiko

●全米ヨガアライアンスRYT200
●自由が丘ピラティスアカデミー リフォーマー養成課程修了

膝の大ケガ、手術、リハビリをきっかけに筋力、体幹強化の為にヨガを始める。
ヨガの時間は、唯一、自分自身の呼吸と心、身体に向き合える時間で、レッスンを終えた後は、リラックス出来て、頭もスッキリし、ポジティブなエネルギーがみなぎる感覚に気付く。それからは、時間があれば、足繁くヨガに通うようになる。
今ではアーサナの王様とも言われるシルシアーサナ頭立ちのポーズが日課となり欠かさず行う事で、心が穏やかで健康的な毎日が送れるようになりました。

ヨガを始めるのに、年齢は関係ありません。日常にヨガを取り入れる事で、身体の機能がうまく働き、様々な病気から解放されると信じています。皆さまと一緒にヨガが出来る事を楽しみにしています♪

Yukiho

●全米ヨガアライアンスRYT200

はじめはフィットネス目的でホットヨガをはじめましたが、ヨガの本質を学びたいと思い、本場インドでヨガを学びました。
ヨガは「つながり」をもたらせてくれます。
日常は目の前のことでいっぱいになりがちだけど、ヨガを行うことで意識が内側へと向かっていき、本来の「ワタシ」である存在に気付くことができました。ヨガをすることでワタシに気付いて、マットの外側でも穏やかで幸せにいれるようお手伝いしたいと考えています。
ヨガを通してみなさまが穏やかで幸せに満たされ、またそのエネルギーが大切な誰かへ伝わりますように。

Miku

●全米ヨガアライアンスRYT200

2013年 運動のためにヨガスタジオへ通い始める
2021年 身体の不調をきっかけにヨガを深めることを決意
2022年 全米ヨガアライアンスRYT200取得

ヨガを通して自分と素直に向き合えるようになりました。お陰様で今では大好きなヨガと営業の仕事を両立することが出来ています。

“自分自身と向き合うこと” “自分を労わってあげること“
頭では大切だと分かっていても、つい後回しにしてしまいがちなことではないかと思います。

studio0で過ごす時間は皆様にとって自分自身を大切にする時間となりますように。そんな想いを込めてレッスンを構成しております。皆様と一緒によりよいひと時を過ごせると嬉しいです。よろしくお願いします。

Reina

●ヨガ指導者養成講座修了

会社員時代、休日出勤が続き心も体も疲れてる頃、「痩せる!汗かける!」という謳い文句に惹かれヨガに出会いました。目を閉じで呼吸する気持ちよさ、本当に体の力が抜ける感覚を初めて知り、なんとも言えない幸福感を感じました。

日常でもヨガで体を伸ばしたり、呼吸で気持ちを落ち着けたり、ヨガに助けられてます。
マットの上では何も肩書きはいりません。ヨガは呼吸、体の様子に目を向けて、「今日もお疲れ様」と自分自身を癒す時間
皆さんとコミュニケーションを取りながら、心も体もホッとできるようお手伝いさせていただきます 。

Yuki

●全米ヨガアライアンスRYT200

デスクワーク中心の会社員時代に体の不調からヨガを始めましたが、体への効果以上に心への効果を強く感じました。
心が安定して穏やかになり生きやすくなったことから、ヨガの学びを始めインストラクターを目指しました。
仕事、出産、子育てなど様々なライフステージの変化に、動じず前向きにいられたのはヨガを続けていたからだと感じます。
ヨガの時間は自分を見つめて大切にできる時間だと考えています。
何かと忙しい日常から離れた優しい時間を皆様と過ごしていければと思っています。