スタジオゼロ感染対策
★換気と湿度と体温チェック★
効果的な換気の方法として、30分に5分程度窓を開けての換気が推奨されています。
スタジオゼロでは、
60分のレッスン中に、三回~五回程度窓を開けての換気を必ず行います。
そして、換気とともに重要なのが湿度だそうです。低すぎても高すぎてもよくないそうで、40%くらいを保つといいそうです。
ゼロでは、加湿器を3台使用して常に40%~50%の湿度を保つようにしております。
ローホットの暖かさも残しながら、換気湿度対策もバッチリです。
スタジオ来店の際は、新たに非接触の体温チェックも取り入れました。
体温が37.5度前後の方のご利用はお控えさせていただきますので、ご了承くださいませ。
※発熱以外にも、鼻水や咳など風邪症状が出ている方はご来店を控えてください。
①ご来店時、スタジオ、更衣室内ではマスク着用
②入口で体温チェック&アルコール消毒
③レッスンスタジオに入る前にアルコール消毒
④レッスン中の換気&湿度
⑤レッスン後スタジオ出る時にアルコール消毒
⑥レッスン前後の更衣室やトイレなどのアルコール消毒(スタッフ)
その他、お客様自身でも手洗いやうがいなど行ってください。
感染対策もしっかりとりながら、安心安全で効果的なローホットヨガをお楽しみください!
その他ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
宜しくお願いいたします
ローホットヨガスタジオゼロ
TEL 092-741-6505